 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
No.01 |
|
分 類 |
航海支援システム |
品 名 |
総合ブリッジシステム(IBS) |
備 考 |
運航に必要な機能を統合する事によって航海の安全と省力化をアピールし、少人数で航海の安全確保を実現するために開発されたブリツジシステムです。
航行監視、航路計画、通信、機関、船体、積荷などの管理を行いながら、同時に衝突や座礁回避へ極度の集中が求められる当直業務のアシストシステムです。 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.02 |
|
分 類 |
航海支援システム |
品 名 |
外航船向け 電子海図情報装置 |
備 考 |
最新テクノロジーによる新型ECDIS(電子海図情報装置)
もっとも危険な座礁監視、航路監視、走錨監視、ARPA監視(他船位置)で自船の危険状態を感知して知らせる各種警報機能などが一体となって、船舶の安全運航を効果的に支援します。トラックコントロールシステム(TCS)によって航海計画ルートに沿って自船位置を確認しながら自動操舵を行うことが出来ます。
2台装備することによって紙海図が省略できる。
EC型式承認(舵輪マ−ク)に合格品 |
EC-8600 TFT液晶26.0インチ |
大型船向け |
EC-8100 TFT液晶19.0インチ |
大型、中型船向け |
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.03 |
|
分 類 |
航海支援システム |
品 名 |
内航船向け 電子海図表示装置 |
備 考 |
電子海図表示装置は内航船向けに開発された新しい航海支援システムです。もっとも危険な座礁監視、航路監視、走錨監視、ARPA監視(他船位置)で自船の危険状態を感知して知らせる各種警報機能などが一体となって、船舶の安全運航を効果的に支援します。
トラックコントロール機能によって航海計画ルートに沿って自船位置を確認しながら自動操舵を行うことが出来ます。
|
|
|