 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
No.01 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
マリンレーダー |
備 考 |
マリンレーダーは、夜や濃霧のように視界の悪い状況下でも、周囲の船舶や障害物の検知ができるため、海難の防止や人命・財産の保全に役立てます。
BR-3210シリーズ |
中・大型船向け |
BR-2520シリーズ |
小・中型船向け |
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.02 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
カラーGPS プロッター 魚探 |
備 考 |
大画面10.4型カラー液晶ディスプレイ
自航跡記憶点数最大80,000点
目的地登録3,500点の大容量
ディファレンシャルGPS対応
2周波(50/200kHz)内蔵の高性能魚探(GP-3500F) |
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.03 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
GPS航法装置(D・GPS) |
備 考 |
パラレル12チャンネル・小型GPS航法装置
国土交通省第1種衛星航法装置 型式検定取得
強力な防水性能
パソコンと接続可能
(ルート・目的地・データのアップダウンロード可能) |
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.04 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
音響測深機(エコ−サンダ−) 魚群探知機 |
備 考 |
シャープで明るい10.4型カラーTFT液晶ディスプレイ
抜群の視認性,微弱反応も忠実に表現
表示レンジ5〜2000m |
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.05 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
ドプラスピードログ |
備 考 |
IMOの性能基準を満足する高い精度を持ち、速度、航程などの信号出力機能を標準装備した最新の超音波式スピードログです。
超音波を前/後方向に発射するペアビーム方式の採用で、船体の動揺や定常傾斜による誤差を無くし、船底下約3m地点の反射信号を使用することにより、隋伴流の影響を抑えた対水速度を高精度で測定します。 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.06 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
無線機器、ナブテック受信機、
レーダートランスポンダ、
衛星EPIRB、双方向無線電話、インマルサットC,B,F |
備 考 |
各種MF・HF無線機、VHF無線電話、GMDSS機器やインマルサット、気象用ファクシミリをお客様にあった機器を取り揃えております。
特にインマルサットFは今後のインターネットでの通信には画期的です。 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.07 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
無線機ラックコンソ−ル |
備 考 |
自立型ラックタイプGMDSS無線通信装置
GMDSS搭載要件に合致した無線通信システム
優れた操作性能を発揮するコンソ−ルレイアウトを採用 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.08 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
インマルサットFleetBroadband TRF-250/500 |
備 考 |
インマルサットFleetBroadbandシステムは、高速大容量IP通信が可能な、最新の衛生通信システムです。音声通話、FAX通信、高速IP通信に対応しています。
IP通信と、電話またはFAX通信を同時使用可能で、メール通信をしながら電話が使えます。これまでは難しかった動画中継も可能になりました。ルーター機能を内蔵していますので、船内LANとの接続もスムースです。
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.09 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
船舶自動識別装置(AIS) |
備 考 |
ユニバーサルAISとは、船舶の識別符号や船位、針路、船速などの情報をVHF無線によって自動送受信し、自船の情報を発信し、他船の情報を受信し衝突予防に大きな貢献が期待されます。 |
|
|
 |
|
|
 |
 |
No.10 |
|
分 類 |
レーダー、GPS、無線機関係 |
品 名 |
航海情報記録装置(VDR) |
備 考 |
船舶の状態、制御情報をリアルタイムで記録、保存します。
2002年7月1日以降に建造された国際航海に従事する3,000総トン数以上の船舶に搭載義務があります。 |
|
|